| 一般民事 |
|---|
| 金銭貸借、保証 |
| 売買 |
| 借地借家 |
| 交通事故 |
| その他の事故 |
| 消費者問題 |
|---|
| 悪徳商法 |
| 利殖被害 |
| サラ金・クレジット |
| 家事問題 |
|---|
| 扶養 |
| 離婚 |
| 成年後見 |
| 遺産分割 |
| 遺言 |
| 労働問題 |
|---|
| 不当労働行為 |
| 就業規則 |
| 未払残業代 |
| 解雇、雇い止め |
| パワハラ、セクハラ |
| 債務整理・倒産 |
|---|
| 破産 |
| 再生 |
| 事業・経営Q |
|---|
| 商事 |
| 雇用問題 |
| 刑事・少年事件 |
|---|
| 刑事事件 |
| 少年事件 |
| その他 |
|---|


![]() |
まずはお電話でご相談の予約をしてください
|
![]() |
法律相談初回市民法律相談料は30分ごとに5,500円(消費税込)ですが、 |
![]() |
弁護士に事情を詳しくお話しください。 不明な点について何でもお尋ねください。 また、参考になりそうな資料はご持参下さい。 弁護士は秘密を守ります。 また、相談者のために知恵や力を発揮しようとしています。 安心して、心を開いて、お話しください。 |
![]() |
身体の障がい、老齢など事務所に来ることが困難な事情がある方には、 当方から出向くことも可能ですので、遠慮なくお問い合わせください。 |
![]() |
なお、当事務所は、暴力団関係者、事件屋、サラ金高利貸関係者の 利益擁護のための相談は受けません。 |
![]() |
|

![]() |
依頼法律相談の結果、ご依頼されるかどうかはご自身でお決めください。 |
![]() |
事件、事務の依頼に際して、弁護士費用、事件の見通し等について 不明な点があれば遠慮なくお尋ねください。 |
![]() |
事件、事務の処理については、依頼者のご意向を尊重いたします。 |
![]() |
事件、事務の遂行には依頼者の協力が不可欠です。 協力いただけない場合その他互いの信頼関係が維持しがたい場合は、 辞任させていただくことがあります。 |
![]() |
事務処理状況は適宜、手紙または電話でご報告します。 |
